クリジャッキ KJU 400/500/600/700/800/900/1000
ジャッキ方式で、作業性が大幅に向上
施行後の微調整も簡単


記号 | L1〜L2 | L3 |
KJU400 | 340〜460 | 265 |
KJU500 | 440〜560 | 365 |
KJU600 | 540〜660 | 465 |
KJU700 | 640〜760 | 565 |
KJU800 | 740〜860 | 665 |
KJU900 | 840〜960 | 765 |
KJU1000 | 940〜1060 | 865 |
記号 | 長期許容圧縮耐力(kN) |
KJU400 | 15.8 |
KJU500 | 14.8 |
KJU600 | 13.2 |
KJU700 | 14.5 |
KJU800 | 10.9 |
KJU900 | 11.3 |
KJU1000 | 11.5 |
1.大引きにクリジャッキを付属ビスにて固定します。(上皿面を大引きにセットし、ビスにて固定します。)
2.本体底面にボンド(別売り)を塗布します。
3.パイプを回しながら、下場に密着するまで調整し、コンクリート釘あるいはオールアンカー等で固定してください。
4.微調整ハンドルを回し、微調整してください。
5.下側のロックナットを固定します。(ナットの締めすぎにご注意ください。)
6.上側のロックナットを固定します。(ナットの締めすぎにご注意ください。)
1.クリジャッキは、大引きを支える床束として使用します。
2.ダクロタイズド表面処理を施している為、耐久性も抜群で、床下の湿気等にも優れた防錆力を発揮します。
3.M16ボルトを使用し、外観・強度を高めました。
4.パイプに丸ナットを組み込んだジャッキタイプの為、施工しやすく施行後の微調整もハンドルで簡単に調整でき、作業性が大幅に向上しました。
5.ガタツキ防止金具を取り付けた特殊構造で、安全性が大幅に向上しました。ガタツキ防止金具は抜け防止にもなります。
1.大引きに付属ビス4本でクリジャッキを固定します。
2.本体底面に接着剤(別売り)を塗布し、大引きを落とし込みます。
3.パイプを回しながら本体底面が下場に密着するまで調整し、コンクリート釘(別売り)あるいはオールアンカー(別売り)などで固定してください。
4.微調整ハンドルを回しながら高さを調整してください。
5.下側のロックナットを固定してください。
6.上側のロックナットを固定してください。
※ロックナットを固定した後は、調整出来ません。固定後に調整する時は、上下のロックナットを必ず緩めて調整してください。
商品名 | クリジャッキ KJU400/KJU500/KJU600/KJU700/KJU800/KJU900/KJU1000 |
材質 | JIS G 3131SPHC(上皿・下皿・ハンドル)、JIS G 3444 一般構造用炭素鋼管 STK(パイプ) JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材 SS400(ボルト) |
表面処理 | ダクロタイズド |
付属部品 | 専用ビス/四角穴付クリ平頭ビス(5×45)…4本(上皿用) |
入数 | KJU400:20本/ケース(専用ビス:20本入×4袋) KJU500・600:15本/ケース(専用ビス:20本入×3袋) KJU700・800・900・1000:10本/ケース(専用ビス:20本入×2袋) |