クリ大引き受け金物 KO 120



●使用接合具
専用ビス(四角穴付クリ平頭ビス) | |
KO 120×150・180・210 | 5×45…16本 |
KO 120×240・270 | 5×45…16本 |
KO 120×300・330 | 5×45…26本 |
KO 120×360 | 5×45…26本 |
※取り付けは、必ず専用ビスを使用し決められた本数を打ち込んでください。
※試験材:土台╱すぎ、大引き╱べいまつ
※大引の基礎への掛け7.5mm
記号 | 長期基準せん断耐力 |
KO120×150 | 10.4kN |
KO120×180 | 12.8kN |
KO120×210 | 14.2kN |
KO120×240 | 13.1kN |
KO120×270 | 14.2kN |
KO120×300 | 13.4kN |
KO120×330 | 16.1kN |
KO120×360 | 16.0kN |
※当社試験データ
1.クリ大引き受け金物は、土台と大引きを接合する金物です。
2.金物の下部がカットされている為、基礎に干渉せずに取り付けることが出来ます。
1.クリ大引き受け金物のサイズは、使用する大引きの材成に合わせてお選びください。
2.大引きは基礎に掛かる部分を欠き込み土台にセットし、金物を合わせ専用ビスクリ平頭ビス(5×45)を必要本数打ち込み固定してください。(取付図参照)
※大引きを落とし込む際、大引きと土台・基礎との間に隙間があかないようにセットしてください。
商品名 | クリ大引き受け金物 KO 120×150・180・210/KO 120×240・270 KO 120×300・330/KO 120×360 |
材質 | JIS G 3302 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯SGHC相当 |
表面処理 | JIS G 3302 溶融 Z27 |
付属部品 | KO 120×150・180・210/四角穴付クリ平頭ビス(5×45)…16本(土台用8本・大引き用8本) KO 120×240・270/四角穴付クリ平頭ビス(5×45)…16本(土台用8本・大引き用8本) KO 120×300・330/四角穴付クリ平頭ビス(5×45)…26本(土台用12本・大引き用14本) KO 120×360/四角穴付クリ平頭ビス(5×45)…26本(土台用12本・大引き用14本) |
入数 | KO 120×150・180・210:20個/ケース(専用ビス:80本入×4袋) KO 120×240・270:20個/ケース(専用ビス:80本入×4袋) KO 120×300・330:10個/ケース(専用ビス:130本入×2袋) KO 120×360:10個/ケース(専用ビス:130本入×2袋) |